不倫を疑われている
ある日の相談です。
対策
1 何もしない
この女性のいうことがすべて真実であるのならば、何もやましい事はありません。
法律上責任を負わなければならない義務もありません。
そのため、慌てて何かをするということは避けて、奥様の出方を伺うというのもひとつの方法です。
2 先に説明してしまう
相手の奥様が激怒していて収まりそうにないような場合に、沈黙していることが余計に怒りを誘うと言うような場面があります。
このような場合はあらかじめ説明してしまうほうがいい場合もあります。
このような説明については、内容証明を用いるのか用いないのか、法律的な言葉を並べるのか並べないのか、専門家の名前を入れるのか入れないのかなど、さまざまに検討すべき内容があります。
多くの場合に、内容証明ではなく普通の手紙で、法律的な言葉を並べないで、専門家の名前も入れずに文章を書くといいと思います。
相手の神経を逆なでさせないためです。
ただだからといってやみくもにだらだらと書くのもあまり妥当ではなく、やはり法律に基づいて重要な内容を盛り込んでおくべきでしょう。
専門家の名前は入れないにしても、専門家に相談した上で文章を作成することをお勧めします。
当事務所では、このような場合の手紙の作成も17,500円(税込み)で行っています。
不倫問題に関する関連投稿
- 不貞行為の慰謝料に関する判例及び慰謝料額のまとめ
- 一括払いの時に示談書を作成する意味はありますか?
- 不倫を疑われているのだけど…
- ケースから学ぶ不倫の内容証明と示談書
- ある日の不倫の慰謝料請求に関する相談
- 不倫の慰謝料請求はいつまでできる?
- 不倫の慰謝料に関する債務承認弁済契約書の基礎知識
- W不倫の慰謝料請求の効果は?
- 不倫の慰謝料問題のまとめ
当事務所のサービス及び関連ページ
不倫問題で相手に対して慰謝料を請求する場合の内容証明作成を17,500円(税込)で行っています。
不倫、婚約破棄等の不法行為に関する慰謝料問題についての基礎知識と、解決のための内容証明の記載内容をまとめました。当事務所では全国対応で17,500円(税込)で内容証明の作成発送を代行しています。
慰謝料問題について話し合いがまとまった段階で作成する誓約書又は示談書についてはこちらです。
お問い合わせ
初回相談・お見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
電話は077-535-4622(平日9時〜18時のみ)
メールはumisora76@gmail.comまでお願いします。